|
地平線報告会と大集会
|
| 地平線報告会の案内とレポート | |
| 地平線報告会とは? | 過去の地平線大集会の案内チラシ |
| 地平線報告会全リスト1 1979〜1990 |
地平線報告会全リスト2 1991〜1998 |
●最近の地平線報告会 …案内とレポート
◆2025
| 549 | 25/1/25 | 嬉しくて悲しい/シリア緊急報告 | 小松由佳 | 案内 | レポート |
| 550 | 25/2/21 | 羊をめぐるニッポンと世界 | 本出ますみ | 案内 | レポート |
| 551 | 25/3/28 | しのびよる日本シカ天国 | 梶光一 | 案内 | レポート |
| 552 | 25/4/26 | 火と氷の国の庭づくり | 安平ゆう | 案内 | レポート |
| 553 | 25/5/31 | 天空の頂に憧れて | 北村節子 | 案内 | レポート |
| 554 | 25/6/28 | 頭の中は地図だらけ | 賀曽利隆 | 案内 | レポート |
| 555 | 25/7/26 | フジフジ大作戦 | 山田淳 | 案内 | レポート |
| 556 | 25/8/30 | パレスチナの日常 | 小田切拓 | 案内 | レポート |
| 557 | 25/9/27 | 氷河のムラから | 矢澤宏太郎 | 案内 | レポート |
| 558 | 25/10/24 | バレエから見たロシア | 梶彩子 | 案内 | レポート |
◆2024
| 537 | 24/1/27 | 天辺を巡るアレコレ | 石川直樹 | 案内 | レポート |
| 538 | 24/2/23 | 野ぐその如き君なりき | 伊沢正名 | 案内 | レポート |
| 539 | 24/3/30 | クジラの海へ里帰り | 高沢進吾 | 案内 | レポート |
| 540 | 24/4/29 | 神集う島の異邦人 | 長岡祥太郎 | 案内 | レポート |
| 541 | 24/5/31 | 歪んだ水平線 | 東雅彦 | 案内 | レポート |
| 542 | 24/6/29 | 炭から笠へ | 三宅岳 | 案内 | レポート |
| 543 | 24/7/27 | 魚食文化に首ったけ | 白石ユリ子 | 案内 | レポート |
| 544 | 24/8/31 | 石器野ヨシハルの時を駆ける探検 | 関野吉晴 | 案内 | レポート |
| 545 | 24/9/28 | カメルーン西部のフシギな暦 | 坂井真紀子 | 案内 | レポート |
| 546 | 24/10/25 | ラーマーヤナの渦巻き | ささきようこ 浅野哲哉 | 案内 | レポート |
| 547 | 24/11/30 | 閉ざされた旅の記録 | 山田和也 | 案内 | レポート |
| 548 | 24/12/28 | よされ三味(しゃみ)の音(ね)流れ旅 | 車谷建太 | 案内 | レポート |
◆2023
| 525 | 23/1/-- | 1月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 526 | 23/2/-- | 2月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 527 | 23/3/-- | 3月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 528 | 23/4/22 | 沈黙の街 | 小松由佳 | 案内 | レポート |
| 529 | 23/5/26 | 未来を照らすランタン | 貞兼綾子 | 案内 | レポート |
| 530 | 23/6/30 | 幻の蛇を追って | 今井友樹 | 案内 | レポート |
| 531 | 23/7/22 | 開拓者でいたい! | 澤柿教伸 | 案内 | レポート |
| 532 | 23/8/26 | アフワール(大湿地帯)漂泊譚 | 高野秀行 山田高司 | 案内 | レポート |
| 533 | 23/9/30 | よろず冒険あります!! | 荻田泰永 | 案内 | レポート |
| 534 | 23/10/27 | スマホとシャーマン | 大西夏奈子 | 案内 | レポート |
| 535 | 23/11/23 | つなぐ 地平線500! | 品行方正楽団+渡辺久樹+河村安彦+山田高司+関野吉晴+岡村隆他 | 案内 | レポート |
| 536 | 23/12/23 | 自由への道のり | 高世仁 | 案内 | レポート |
◆2022
| 513 | 22/1/-- | 1月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 514 | 22/2/-- | 2月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 515 | 22/3/-- | 3月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 516 | 22/4/-- | 4月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 517 | 22/5/-- | 5月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 518 | 22/6/-- | 6月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 519 | 22/7/-- | 7月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 520 | 22/8/-- | 8月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 521 | 22/9/-- | 9月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 522 | 22/10/-- | 10月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 523 | 22/11/-- | 11月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 524 | 22/12/-- | 12月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート |
◆2021
| 501 | 21/1/-- | 1月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 502 | 21/2/-- | 2月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 503 | 21/3/-- | 3月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 504 | 21/4/-- | 4月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 505 | 21/5/-- | 5月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 506 | 21/6/-- | 6月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 507 | 21/7/-- | 7月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 508 | 21/8/-- | 8月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 509 | 21/9/-- | 9月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 510 | 21/10/-- | 10月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 511 | 21/11/-- | 11月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 512 | 21/12/-- | 12月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート |
◆2020
| 489 | 20/1/24 | ナツとブンショーの長い長いお散歩 | 服部文祥 | 案内 | レポート |
| 490 | 20/2/28 | インド北東部ミッション・ポッシブル! | 延江由美子 | 案内 | レポート |
| 491 | 20/3/30 | 渡りケーナ吹きの文明論 | 森田靖郎 | 案内 | レポート |
| 492 | 20/4/-- | 4月の地平線報告会は中止します | 案内 | レポート | |
| 493 | 20/5/-- | 5月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 494 | 20/6/-- | 6月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 495 | 20/7/-- | 7月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 496 | 20/8/-- | 8月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 497 | 20/9/-- | 9月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 498 | 20/10/29 | 地平線の根っこ | 江本嘉伸 | 案内 | レポート |
| 499 | 20/11/-- | 11月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート | |
| 500 | 20/12/-- | 12月の地平線報告会も中止します | 案内 | レポート |
◆2019
| 477 | 19/1/29 | 冒険王、70代も猪突猛進!! | 賀曽利隆 | 案内 | レポート |
| 478 | 19/2/22 | 沼のイラク、源のトルコ、水旅珍道中 | 高野秀行 山田高司 | 案内 | レポート |
| 479 | 19/3/22 | 雪原(ゆきはら)に印す夢のライン | 阿部雅龍 | 案内 | レポート |
| 480 | 19/4/26 | うたかたのゆくえ | 滝野沢優子 中畑朋子 かとうちあき | 案内 | レポート |
| 481 | 19/5/24 | マスードを巡るオデュッセイア | 長倉洋海 | 案内 | レポート |
| 482 | 19/6/28 | 地雷の向うの精霊の山 | 五十嵐宥樹 | 案内 | レポート |
| 483 | 19/7/26 | 都会の山のハイジ | 服部小雪 | 案内 | レポート |
| 484 | 19/8/23 | 山は裏切らない | 三宅修 | 案内 | レポート |
| 485 | 19/9/27 | 知らない世界に自分を置く | 荻田泰永 | 案内 | レポート |
| 486 | 19/10/25 | “あたりまえ”が奇跡なんだ!! | 近藤瞳 | 案内 | レポート |
| 487 | 19/11/29 | 山旅を“量”で残す | 伊藤幸司 | 案内 | レポート |
| 488 | 19/12/27 | 北の森(ノース・ウッズ)にオオカミを追って | 大竹英洋 | 案内 | レポート |
◆2018
| 465 | 18/1/26 | 野良犬が人類を救う?! | 田口洋美 | 案内 | レポート |
| 466 | 18/2/23 | 歴史をやれ、旅をしろ | 森田靖郎 | 案内 | レポート |
| 467 | 18/3/23 | 南極小春日和 | 荻田泰永 | 案内 | レポート |
| 468 | 18/4/27 | 森のおかあさんになりたい!! | 下川知恵 | 案内 | レポート |
| 469 | 18/5/18 | 風来坊のビジョン・クエスト | 青木麻耶 | 案内 | レポート |
| 470 | 18/6/22 | チベットの磁力・魅力・魔力 | 星泉 | 案内 | レポート |
| 471 | 18/7/27 | 光と影のミッション | 阿部幹雄 | 案内 | レポート |
| 472 | 18/8/24 | キョロキョロマッケンジー | 河村安彦 | 案内 | レポート |
| 473 | 18/9/28 | オキのサキと飛べ!! | 今井友樹 | 案内 | レポート |
| 474 | 18/10/13〜14 | 地平線会議40年祭──恋する地平線 ヤケッパチでも続ける宣言!! | 関野吉晴+伊沢正名+樫田秀樹 品行方正楽団 服部文祥+坪井伸吾 江本嘉伸+山田高司+長野亮之介 宮本千晴 |
案内 | レポート |
| 475 | 18/11/23 | “大発見”への一里塚 | 岡村隆 | 案内 | レポート |
| 476 | 18/12/22 | ヘンキョーに一瞬を待ちながら | 明石太郎 | 案内 | レポート |
◆2017
| 453 | 17/1/29 | 風神雷神アイルランドを行く!! | 杉田明日香 | 案内 | レポート |
| 454 | 17/2/24 | むきだしモンゴル | 大西夏奈子 | 案内 | レポート |
| 455 | 17/3/24 | 登山を文化にしたい! | 花谷泰広 | 案内 | レポート |
| 456 | 17/4/28 | 迷ったら丘に登れ〜親子二人のダカール・ラリー〜 | 風間晋之介 風間深志 | 案内 | レポート |
| 457 | 17/5/26 | 隊長はつらいよ フーテンの和(カズ)、ヒマラヤ、南極流れ旅 |
樋口和生 | 案内 | レポート |
| 458 | 17/6/23 | ランタンの希望のひかり | 貞兼綾子 樋口和生 澤柿教伸 | 案内 | レポート |
| 459 | 17/7/28 | 極夜(きょくや)の彷徨 | 角幡唯介 | 案内 | レポート |
| 460 | 17/8/25 | スワ湖発セカイ行き〜8年半157ヶ国のチャリンコ旅〜 | 小口良平 | 案内 | レポート |
| 461 | 17/9/22 | 気まぐれ地平船〜ウラ仕込み三題噺〜 | 白根全 | 案内 | レポート |
| 462 | 17/10/27 | 祈りとワクチン〜生老病死を巡る旅〜 | 神尾重則 | 案内 | レポート |
| 463 | 17/11/24 | 遙けきマボロシの頂 | 早大探検部カムチャツカ遠征隊 井上一星+走出隆成+野田正奈+小松陸雄+吉田健一+小野寛志 | 案内 | レポート |
| 464 | 17/12/22 | チベットのはしっこで縁を叫ぶ | 稲葉香 | 案内 | レポート |
◆2016
| 441 | 16/1/22 | 焚き火サバイバル | 石井洋子 | 案内 | レポート |
| 442 | 16/2/26 | 終わりの始まり | 森田靖郎 | 案内 | レポート |
| 443 | 16/3/28 | 道中渡世旅明暮(みちなかわたりよたびのあけくれ) | 三輪主彦 | 案内 | レポート |
| 444 | 16/4/22 | ゴルジュの楽園 | 宮城公博 | 案内 | レポート |
| 445 | 16/5/27 | “生きる力”ってなんだろ? | 佐々木豊志 | 案内 | レポート |
| 446 | 16/6/24 | 火星のジョーモン人 | 村上祐資 | 案内 | レポート |
| 447 | 16/7/22 | ヤマってなんスか? | 服部文祥・多胡光純・長野亮之介 | 案内 | レポート |
| 448 | 16/8/26 | モモタロウ・アマゾンを行く | 宮川竜一 | 案内 | レポート |
| 449 | 16/9/23 | 日常茶飯戦争のリアル | 桜木武史 | 案内 | レポート |
| 450 | 16/10/28 | 好きやからしゃあないな | 和田城志 | 案内 | レポート |
| 451 | 16/11/25 | 一瞬に永遠を求めて | 小松由佳 | 案内 | レポート |
| 452 | 16/12/23 | 星に牽(ひ)かれて乱海を渡る | 光菅修 | 案内 | レポート |
◆2015
| 429 | 15/1/23 | キューバの呪い | 白根全 | 案内 | レポート |
| 430 | 15/2/27 | おトナリのイスラーム | 丸山純 | 案内 | レポート |
| 431 | 15/3/27 | 鳥の眼と森の心 | 多胡光純+歩未 | 案内 | レポート |
| 432 | 15/4/18〜19 | ぼっかされだ里に花の咲ぐ | 渡辺哲+滝野沢優子+上條大輔+賀曽利隆+参加者33名 | 案内 | レポート |
| 433 | 15/5/22 | 崩壊の素顔〜ネパール大地震緊急報告〜 | 安東浩正 貞兼綾子 | 案内 | レポート |
| 434 | 15/6/26 | 筆に含む南極の風 | 月風かおり | 案内 | レポート |
| 435 | 15/7/24 | 一粒から一馬力へ | 加藤大吾 | 案内 | レポート |
| 436 | 15/8/28 | ランタンの希望の灯 | 貞兼綾子 | 案内 | レポート |
| 437 | 15/9/25 | ただいまクジラとり修行中 | 高沢進吾 | 案内 | レポート |
| 438 | 15/10/30 | 南極の白い跡 | 阿部雅龍 | 案内 | レポート |
| 439 | 15/11/22 | 最果てのパワースポット | 大場満郎 岩野祥子 荻田泰永 武田剛 月風かおり 高沢進吾 | 案内 | レポート |
| 440 | 15/12/25 | 地の底、海の底、池の底 | 神谷夏実 | 案内 | レポート |
◆2014
| 417 | 14/1/24 | あたりまえの海へ | 千葉拓 | 案内 | レポート |
| 418 | 14/2/28 | 男泣き喜望岬! | 賀曽利隆 | 案内 | レポート |
| 419 | 14/3/28 | 宙(そら)の原理 | 猪熊隆之 | 案内 | レポート |
| 420 | 14/4/25 | イヌゾリラーの至福 | 本多有香 佐藤日出夫 | 案内 | レポート |
| 421 | 14/5/23 | 冒険の先っぽ | 田中幹也 | 案内 | レポート |
| 422 | 14/6/27 | ATK(アタック)48・北極ヘビー・ローテーション | 荻田泰永 | 案内 | レポート |
| 423 | 14/7/18 | プラスチックの渚から | 小島あずさ | 案内 | レポート |
| 424 | 14/8/22 | ギャップ100℃の恍惚 | 関口裕樹 | 案内 | レポート |
| 425 | 14/9/26 | 未来のルーツを歩く | 森田靖郎 | 案内 | レポート |
| 426 | 14/10/24 | 素朴なギモンの深層 | 樫田秀樹 | 案内 | レポート |
| 427 | 14/11/23〜24 | 地平線特別報告会 in 豊岡 | 関野吉晴 荻田泰永 岩野祥子 | 案内 | レポート |
| 428 | 14/12/26 | 時代の渦を写す! | 渋谷典子 | 案内 | レポート |
◆2013
| 405 | 13/1/25 | 00810(ゼロゼロハットリ)殺しのライセンス〜死ぬのは奴等か??〜 | 服部文祥 | 案内 | レポート |
| 406 | 13/2/22 | いまも知らないチベット | 倉知敬 中村保 | 案内 | レポート |
| 407 | 13/3/22 | 究極のリーダーシップ | 佐藤徳郎 | 案内 | レポート |
| 408 | 13/4/26 | 未来のヒント | 関野吉晴 | 案内 | レポート |
| 409 | 13/5/24 | ※(コメジルシ)のプライド | 山田和也 | 案内 | レポート |
| 410 | 13/6/28 | カヌーをつくった僕らと2000日 | 木田沙都紀 村井里子 竹村東代子 佐藤洋平 鈴木純一 山田明子 関野吉晴 | 案内 | レポート |
| 411 | 13/7/19 | 欲望の天嶮 | 石川直樹 | 案内 | レポート |
| 412 | 13/8/23 | 帰ってきたカウボーイ〜32年ぶりのモンタナ〜 | 長野亮之介 | 案内 | レポート |
| 413 | 13/9/27 | 島とショーガイとフクシマ | 河田真智子 | 案内 | レポート |
| 414 | 13/10/25 | ちょっとアフリカでお務め暮らし | 小林有人 竹林紀恵 | 案内 | レポート |
| 415 | 13/11/22 | ふしぎのまちぴちゅ | 白根全 | 案内 | レポート |
| 416 | 13/12/27 | チュコトのサムライ | 服部文祥 | 案内 | レポート |
◆2012
| 393 | 12/1/27 | サヨナラの理由(わけ) | 森田靖郎 | 案内 | レポート |
| 394 | 12/2/24 | シーベルトの国のアリス〜311後の歩き方を考える〜 | 森田靖郎 宮本千晴 賀曽利隆他 | 案内 | レポート |
| 395 | 12/3/22 | トーホクの歩き方 | 山川徹 関野吉晴 岡村隆 | 案内 | レポート |
| 396 | 12/4/27 | くらやみの叡知 | 桃井和馬 | 案内 | レポート |
| 397 | 12/5/25 | ユーコンの長いお散歩 | 本多有香 | 案内 | レポート |
| 398 | 12/6/22 | 勲章とケータイ | 江本嘉伸 | 案内 | レポート |
| 399 | 12/7/28〜29 | 無窮の大地に無常の風が吹く─飯舘村、南相馬市の現場を見、考える地平線行動(南相馬市:障がい児施設「あーす」) | 上條大輔+賀曽利隆+渡辺哲+滝野沢優子+落合大祐+江本嘉伸ほか | 案内 | レポート |
| 400 | 12/8/17 | 歩き続ける者の系譜〜地平線報告会400回特別集会〜 | 野地耕治+江本嘉伸+明石太郎+惠谷治+長野亮之介+丸山純(+関野吉晴+坂野皓)ほか | 案内 | レポート |
| 401 | 12/9/28 | ガレキの家に今日も花咲く | 藤川佳三 | 案内 | レポート |
| 402 | 12/10/26 | ひもじい北極圏 | 街道憲久 | 案内 | レポート |
| 403 | 12/11/23 | 森に学ぶ“終わり方”の哲学 | 森田靖郎 | 案内 | レポート |
| 404 | 12/12/22 | 約束の街の灯 | 岩野祥子+坂本雅信+上條大輔+渡辺哲 | 案内 | レポート |
◆2011
| 381 | 11/1/28 | 家船(パレ)に生まれて海に眠る | 関野吉晴 | 案内 | レポート |
| 382 | 11/2/25 | 好きでたまらない山 | 天野和明 | 案内 | レポート |
| 383 | 11/3/25 | 網に絡まる龍の行方 | 森田靖郎 | 案内 | レポート |
| 384 | 11/4/22 | サンイチイチ(311)を生きる | 賀曽利隆 渡辺哲 相沢秀雄・寛人 谷口けい 滝野澤優子 広瀬敏通 佐々木豊志 新垣亜美 佐藤安紀子 西牟田靖 | 案内 | レポート |
| 385 | 11/5/27 | ソーテイの向こうがわ | 恵谷治 大浦佳代 森本孝 宮本千晴 三輪主彦 | 案内 | レポート |
| 386 | 11/6/24 | 悪夢と忘れていた未来 | 賀曽利隆 高世仁 | 案内 | レポート |
| 387 | 11/7/22 | 探検ゴコロは眠らない | 丸山純 | 案内 | レポート |
| 388 | 11/8/27 | 太古の風、光、匂い、そして‥ | 関野吉晴 | 案内 | レポート |
| 389 | 11/9/23 | 乱氷とツンドラ | 角幡唯介 | 案内 | レポート |
| 390 | 11/10/22 | フクシマ回覧板(ライブ) | 滝野沢優子 上條大輔 高世仁 | 案内 | レポート |
| 391 | 11/11/25 | オセッカイのぬくもり | 新垣亜美 | 案内 | レポート |
| 392 | 11/12/23 | 80,700キロの助走 | 伊東心 | 案内 | レポート |
◆2010
| 369 | 10/1/26 | タテとヨコのハイ・ブリッド | 谷口けい | 案内 | レポート |
| 370 | 10/2/26 | 石楠花(シャクナゲ)峡谷からの脱出 | 角幡唯介 | 案内 | レポート |
| 371 | 10/03/26 | 黄雀が飛んだ季節 | 森田靖郎 | 案内 | レポート |
| 372 | 10/04/23 | 糞土師は地球を救う!? | 伊沢正名 | 案内 | レポート |
| 373 | 10/05/28 | ノムタイの宇宙〜70年前のチベットからニッポンへ〜 | 野元甚蔵 | 案内 | レポート |
| 374 | 10/06/25 | 君のいなかった三十年 | 小林淳 | 案内 | レポート |
| 375 | 10/07/23 | 変わりゆく北極圏 | 荻田泰永 | 案内 | レポート |
| 376 | 10/08/27 | ボーケンが目覚める時!〜子どもたちよ、冒険しよう!〜 | 三輪主彦 埜口保男 丸山純 中山嘉太郎 坪井伸吾 | 案内 | レポート |
| 377 | 10/09/24 | Tシャツ、ジーンズ山ノボラーの福音 | 山田淳 | 案内 | レポート |
| 378 | 10/10/22 | タンケンの未来 | 岡村隆 | 案内 | レポート |
| 379 | 10/11/26 | 歩いて野宿して歩いて野宿して青春して野宿! | 加藤千晶 | 案内 | レポート |
| 380 | 10/12/24 | 宇宙にひとつだけの輝くゴミ | 伊藤幸司 | 案内 | レポート |
◆2009
| 357 | 09/1/23 | シアワセへのサバイバル | 服部文祥 | 案内 | レポート |
| 358 | 09/2/26 | 密林の風に吹かれて | 岡村隆 | 案内 | レポート |
| 359 | 09/3/27 | 半径10キロの大宇宙から | 多胡光純 | 案内 | レポート |
| 360 | 09/4/24 | 14+1の三度の挑戦! | 本多有香 | 案内 | レポート |
| 361 | 09/5/22 | ノムタイがチベットで見たこと | 野元甚蔵 | 案内 | レポート |
| 362 | 09/6/26 | チベットアルプスへのラブレター | 中村保 | 案内 | レポート |
| 363 | 09/7/24 | ウルトラじーじ欧州花追いラン | 原健次 | 案内 | レポート |
| 364 | 09/8/28 | アバンナットを駆け抜けろ! | 山崎哲秀 | 案内 | レポート |
| 365 | 09/9/25 | ALWAYS 十字路国の夕日 | 三輪主彦 | 案内 | レポート |
| 366 | 09/10/23 | ロックを越えろ! | 吉岡嶺二 | 案内 | レポート |
| 367 | 09/11/21 | 躍る大地平線 | 地平線会議30周年記念大集会 | 案内 | レポート |
| 368 | 09/12/25 | ハンディキャップチャリダーズ ゴーゴー豪州! | 風間深志&田中哲也&今利紗紀&山崎昌範 | 案内 | レポート |
◆2008
| 344 | 08/01/25 | 食べに翔べ!! 〜離陸前奏曲から〜 | 松原英俊 | 案内 | レポート |
| 345 | 08/02/29 | チベットの名も無き花のように | シール・エミコ & スティーブ | 案内 | レポート |
| 346 | 08/03/27 | 鹿撃ちサバイバル奮闘記 | 伊吾田宏正 | 案内 | レポート |
| 347 | 08/04/22 | 西蔵から響く木霊(こだま) | 貞兼綾子 | 案内 | レポート |
| 348 | 08/05/30 | 南極デスマッチ | 永島祥子 | 案内 | レポート |
| 349 | 08/06/27 | ビルマの荒神 | 向後元彦&大野勝弘 | 案内 | レポート |
| 350 | 08/07/25 | 蒼天に幟を立てて | 宮原巍 | 案内 | レポート |
| 351 | 08/08/22 | 島(シマ)ぬ引力 | 賀曽利隆&向後元彦&三輪主彦&妹尾和子 | 案内 | レポート |
| 352 | 08/09/26 | 地平線の彼岸(ひがん)へ | 森田靖郎 | 案内 | レポート |
| 353 | 08/10/25〜27 | ちへいせん・あしびなー | 地平線会議 in 浜比嘉 | 案内 | レポート |
| 354 | 08/10/31 | トラジャで海路の日和待ち | 関野吉晴 | 案内 | レポート |
| 355 | 08/11/28 | ニッポンはじっこ紀行 | 西牟田靖 | 案内 | レポート |
| 356 | 08/12/23 | アマゾン河人情漂航譚 | 宮川竜一 | 案内 | レポート |
◆2007
| 332 | 07/01/25 | “憧れの旅”のマボロシ〜エモ侍の旅日記〜 | 江本嘉伸 | 案内 | レポート |
| 333 | 07/02/26 | 故郷(ふるさと)は萬里の彼方 | 矢島保治郎・ノブラーゆかりの方々/司会・進行 江本嘉伸 | 案内 | レポート |
| 334 | 07/03/23 | ウルドゥー一座[印・パ]ドサ回り | 東京外国語大学ウルドゥー語劇団のみなさん(麻田豊+村上明香+石井由実子+橋本恵+町田優子+相澤満弘+境倫子+丸尾紫野+下岡拓也) | 案内 | レポート |
| 335 | 07/04/28 | 本能のプラグ | 広瀬敏通 | 案内 | レポート |
| 336 | 07/05/25 | 住めればミヤコだ! グレートジャーニー南方ルート | 関野吉晴 | 案内 | レポート |
| 337 | 07/06/29 | ウノメタカノメ交遊紀 | 松原英俊 | 案内 | レポート |
| 338 | 07/07/27 | 満点バイク・アフリカ行 | 山崎美緒 | 案内 | レポート |
| 339 | 07/08/30 | 草原とアンテナ | 江本嘉伸 | 案内 | レポート |
| 340 | 07/09/20 | 祝傘寿猶在旅途上〜シゲ旅の現在・過去・未来〜 | 金井重 | 案内 | レポート |
| 341 | 07/10/26 | 手負い熊大陸横断ミッション | 風間深志 | 案内 | レポート |
| 342 | 07/11/30 | ハタチのカソリをぶっとばせ!〜300日3000湯の日本一周〜 | 賀曽利隆 | 案内 | レポート |
| 343 | 07/12/26 | ラテン・アメリカ5000年の孤独 | 白根全 | 案内 | レポート |
◆2006
| 318 | 06/01/27 | 近いけど遠いけど近い東アジア走破行! | 賀曽利隆 | 案内 | レポート |
| 319 | 06/02/24 | 犬旅のススメ | 斉藤政喜 | 案内 | レポート |
| 320 | 06/02/25 | 大地と足、木と手の関係 地平線会議 大阪報告会 |
坪井伸吾+前田歩未 | 案内 | レポート |
| 321 | 06/03/24 | 田吾作、地球二周目へ!! | 永瀬忠志 | 案内 | レポート |
| 322 | 06/04/27 | 私たちはどこから来たのか? | 関野吉晴 | 案内 | レポート |
| 323 | 06/05/26 | 火おこしのススメ | 大西琢也 | 案内 | レポート |
| 324 | 06/06/23 | 冒険心は円熟するか? | 三浦雄一郎 | 案内 | レポート |
| 325 | 06/06/30 | 冒険の影と光 | 田中幹也 | 案内 | レポート |
| 326 | 06/07/24 | 狩って食うシステム | 梶光一 | 案内 | レポート |
| 327 | 06/08/24 | 地平線ビンボロジー事始め | 久島弘他 | 案内 | レポート |
| 328 | 06/09/22 | 秘伝 魔物を上手に解凍する方法 | 森田靖郎 | 案内 | レポート |
| 329 | 06/10/27 | 八百年のうたかた | 三羽宏子 | 案内 | レポート |
| 330 | 06/11/24 | きづなで登る八千米 | 大蔵喜福 | 案内 | レポート |
| 331 | 06/12/23 | ネコの屋久詣で | 中島菊代 | 案内 | レポート |
◆2005
| 306 | 05/01/28 | チベットの言霊(ことだま) | 中村吉広 | 案内 | レポート |
| 307 | 05/02/23 | 野生の事情 | 田口洋美 | 案内 | レポート |
| 308 | 05/03/25 | 極天の幸(さち) | 関野吉晴 | 案内 | レポート |
| 309 | 05/04/22 | 4年越しのタージ・マハル | エミコ&スティーブ・シール | 案内 | レポート |
| 310 | 05/05/27 | 家出の達人 | 藤原和枝 | 案内 | レポート |
| 311 | 05/06/24 | 足元にピース! | 桃井和馬 | 案内 | レポート |
| 312 | 05/07/22 | 犬に引かれて北極圏 | 本多有香 | 案内 | レポート |
| 313 | 05/08/26 | 青罌栗(ブルーポピー)の彼方へ | 神尾重則 | 案内 | レポート |
| 314 | 05/09/30 | チュコト半島春景色 | 安東浩正 | 案内 | レポート |
| 315 | 05/10/28 | 天から海へたゆとうて11年 | 北村昌之 | 案内 | レポート |
| 316 | 05/11/25 | 北米横断ふたつぶ五千粁 | 坪井伸吾 | 案内 | レポート |
| 317 | 05/12/22 | 犬を見れば世界が見える | 滝野澤優子 | 案内 | レポート |
◆2004
| 293 | 04/01/30 | 海抜八千米の水づくり | 村口徳行 | 案内 | レポート |
| 294 | 04/02/27 | アロハの引力 | 金井シゲ | 案内 | レポート |
| 295 | 04/03/26 | キルギスのプライド | 滝野澤優子+荒木健一郎 | 案内 | レポート |
| 296 | 04/04/23 | ワニーは何故道草をくったの | 鰐渕渉 | 案内 | レポート |
| 297 | 04/05/28 | 大内宿にかけた青春 | 相澤韶男 | 案内 | レポート |
| 298 | 04/06/06 | [大阪報告会] 『田吾作4号』で南米縦断8000キロ! |
永瀬忠志 | 案内 | レポート |
| 299 | 04/06/25 | [東京報告会] 見上げればシロクマ |
安東浩正 | 案内 | レポート |
| 300 | 04/07/23 | パリ・ダカの地平線へ… | 風間深志 | 案内 | レポート |
| 301 | 04/08/27 | 地平線大秘宝物語り!! | 江本嘉伸 | 案内 | レポート |
| 302 | 04/09/24 | チヘイセン学のススメ | 三輪主彦 | 案内 | レポート |
| 303 | 04/10/29 | 谷から来る男 | 丸山純+令子 | 案内 | レポート |
| 304 | 04/11/6〜7 | 「その先の地平線」 | 地平線会議300か月記念フォーラム | 案内 | レポート |
| 305 | 04/12/24 | 地平線のタマゴ | 森田靖郎 | 案内 | レポート |
◆2003
| 280 | 03/01/28 | イマドキのチベット | 長田幸康 | 案内 | レポート |
| 281 | 03/02/28 | 虹の向こうに異郷が見える | 野々山富雄 | 案内 | レポート |
| 282 | 03/03/24 | 我武者羅西遊記 | 角幡唯介 | 案内 | レポート |
| 283 | 03/03/29〜30 | 地球の風を四万十に 地平線報告会 in 四万十 |
山田高司+賀曽利隆+石川直樹+江本嘉伸+三輪主彦+北川文夫+飯野昭司+川本正道+大久保由美子 | 案内 | レポート (本編) レポート (オークション編) |
| 284 | 03/04/28 | アイユ・ビ? | 関野吉晴 | 案内 | レポート |
| 285 | 03/05/30 | 氷河のトンネル | 小久保純子/丸中太郎 | 案内 | レポート |
| 286 | 03/06/25 | 荒野の自転車野郎・冬期シベリア横断録 | 安東浩正 | 案内 | レポート |
| 287 | 03/07/29 | サハリンの鳥居 | 西牟田靖 | 案内 | レポート |
| 288 | 03/08/25 | 0からの旅へ | 坪井伸吾 | 案内 | レポート |
| 289 | 03/09/26 | 希望砦の森から〜2人と1匹の北極圏〜 | 田中勝之+菊地千恵+ラフカイ | 案内 | レポート |
| 290 | 03/10/24 | 縄紋山男ヒダカ自給山行 | 服部文祥 | 案内 | レポート |
| 291 | 03/11/28 | 宙(そら)から見たマッケンジー河 | 多胡光純 | 案内 | レポート |
| 292 | 03/12/26 | この素晴しき世界 | 惠谷治 | 案内 | レポート |
◆2002
| 267 | 02/01/24 | 荒野壁抜走抜始末 | 中山嘉太郎 | 案内 | レポート |
| 268 | 02/02/28 | 善意のヒ・ミ・ツ | わだ晶子 | 案内 | レポート |
| 269 | 02/03/26 | しげさん、イスラム圏に迷いこむ | 金井しげ | 案内 | レポート |
| 270 | 02/04/26 | ルーシーの世界地図 | 関野吉晴 | 案内 | レポート |
| 271 | 02/05/28 | 360万年のピクニック | 関野吉晴 | 案内 | レポート |
| 272 | 02/06/25 | 奇跡のゴール??GJファイナル | 関野吉晴 | 案内 | レポート |
| 273 | 02/06/27 | エベレストの握り方 | 山田淳/ 斎藤豊・真理 |
案内 | レポート |
| 274 | 02/07/26 | 聖山56周行 | 渡辺一枝 | 案内 | レポート |
| ★ | 02/07/30 | 河野兵市を思い出し、互いに叱咤激励する会 | 河野兵市・順子 | 案内 | レポート |
| 275 | 02/08/28 | 路地裏からユーラシア | 賀曽利隆 | 案内 | レポート |
| 276 | 02/09/27 | 中央公園まで3100マイル | 下島伸介・武石雄二 | 案内 | レポート |
| 277 | 02/10/29 | 文明開化の憂鬱 | 丸山純+令子 | 案内 | レポート |
| 278 | 02/11/29 | アフガニスタンちゃいはな旅日記 | 石川直樹 | 案内 | レポート |
| 279 | 02/12/27 | 東北アジアの森の民 | 田口洋美 | 案内 | レポート |
◆2001
| 255 | 01/01/26 | グレートジャーニー・ユーラシア蹄道行 | 関野吉晴 | 案内 | レポート |
| 256 | 01/02/23 | 求(究)極の人力旅団 | 石川直樹 | 案内 | レポート |
| 257 | 01/03/30 | 乱れた織り目 | 松本栄一 | 案内 | レポート |
| 258 | 01/04/27 | 水の住処(すみか)を求めて | 丸山富美 | 案内 | レポート |
| 259 | 01/05/25 | ヒマラヤの顔 | 貞兼綾子 | 案内 | レポート |
| 260 | 01/06/22 | 神々の楽園 | 小林尚礼 | 案内 | レポート |
| 261 | 01/07/30 | 7S'sトレンド化計画 | 山田淳 | 案内 | レポート |
| 262 | 01/08/31 | キョーフの一瞬!! | 森田靖郎+熊沢正子+安東浩正 | 案内 | レポート |
| 263 | 01/09/25 | 雲の上の夏休み | 田端桂子 | 案内 | レポート |
| 264 | 01/10/26 | パキスタンの子供の庭 | 丸山純+令子 | 案内 | レポート |
| 265 | 01/11/30 | 遥かなるブラーフィの調べ | 村山和之 | 案内 | レポート |
| 266 | 01/12/28 | 最前線のメカニズム | 惠谷治 | 案内 | レポート |
◆2000
| 243 | 00/01/29 | 出羽庄内ミレニアム集会 Part1 “狩り”をめぐる地球体験 Part2 二千年紀の旅のスタイル |
山口吉彦+松原英俊+崑崙+賀曽利隆+樫田秀樹+石川直樹+丸山純・令子+江本嘉伸+全国からの参加者 | 案内 | レポート |
| 244 | 00/02/25 | シベリアタンデムラン | 東はるみ+クルト | 案内 | レポート |
| 245 | 00/03/28 | 本を旅する | 神長幹雄 | 案内 | レポート |
| 246 | 00/04/28 | カワイソーの裏側 | 江本嘉伸 | 案内 | レポート |
| 247 | 00/05/26 | キミはヤギ派か、ヒツジ派か | 江本嘉伸+賀曽利隆+丸山純 | 案内 | レポート |
| 248 | 00/06/27 | 冒険は何時頬を濡らす? | 田中幹也 | 案内 | レポート |
| 249 | 00/07/28 | カーニバルの異境空間へ | 白根全 | 案内 | レポート |
| 250 | 00/08/25 | 死ぬまで踊れ!!! 死んでも踊れ!! カルナバル! | 白根全 | 案内 | レポート |
| 251 | 00/09/23〜24 | 川に流れて川を喰う 地平線報告会in伊南村(報告会+交流会+オークション) |
星寛+森田靖郎+賀曽利隆+山田高司(司会:長野亮之介) | 案内 | レポート |
| 252 | 00/10/26 | 画伯! 森を語る | 長野亮之介 | 案内 | レポート |
| 253 | 00/11/24 | 絹之路走旅異聞 | 中山嘉太郎 | 案内 | レポート |
| 254 | 00/11/22 | スコッチの民俗学 | 土屋守 | 案内 | レポート |
◆1999
| 231 | 99/01/29 | グレヱトヂアニイさんの人生行路 | 関野吉晴 | 案内 | レポート |
| 232 | 99/02/26 | 疾風タッグマッチ | 片山忍 | 案内 | レポート |
| 233 | 99/03/26 | 氷上のキャラバン | 庄司康治 | 案内 | レポート |
| 234 | 99/04/27 | 海を渡る星の唄 | 石川直樹 | 案内 | |
| 235 | 99/05/28 | コレ、森に帰る | 峠隆一 | 案内 | |
| 236 | 99/06/25 | カイラスの渦巻 | 安東浩正 | 案内 | |
| 237 | 99/07/24 | 冒険の瞬間!! | 江本嘉伸ほか | 案内 | |
| 238 | 99/08/27 | 旅の写真術 | 伊藤幸司+松本栄一+賀曽利隆+河田真智子+桃井和馬(司会・丸山純) | 案内 | |
| 239 | 99/09/24 | 「ジャーニーラン」新しい旅の始まり | 田口幸子+中山嘉太郎 | 案内 | |
| 240 | 99/10/29 | 山はカッコいい!! | 大久保由美子 | 案内 | |
| 241 | 99/11/26 | メコン瀑流航 | 東京農大探検部 | 案内 | |
| 242 | 99/12/22 | チベット秘蔵記録+千年紀さよならオークション | ケルサン・タウア | 案内 |
◆1998
| 218 | 98/01/27 | 再生の森から | 向後元彦+向後紀代美+三輪倫子+長野淳子+中西純一+山田高司+辻信一+西田研志(司会・長野亮之介) | 案内 | レポート |
| 219 | 98/02/20 | 砂と油の国 | 宮本千晴 +芳子 |
案内 | レポート |
| 220 | 98/03/27 | オデン列島駆けある記 | 新井由己 | 案内 | レポート |
| 221 | 98/04/11〜12 | カンザー・マングローブ・プロジェクト'98 | 向後元彦+紀代美+渋沢寿一+辻信一+喜納昌吉&チャンプルーズ+新井英一+加藤登紀子+川満信一他 | 案内 | レポート |
| 222 | 98/04/24 | 熱帯林でボクがみたコト | 宮下尚之 | 案内 | レポート |
| 223 | 98/05/22 | 秘境のアルバム | 丸山純+令子 | 案内 | レポート |
| 224 | 98/06/25 | 水底のロスト・ワールド | 大西暢夫 | 案内 | レポート |
| 225 | 98/07/31 | 月へのベースキャンプ | 続素美代 | 案内 | レポート |
| 226 | 98/08/28 | バイクキャラバン青の都へ | 生田目明美 | 案内 | レポート |
| 227 | 98/09/25 | 風吹く頂 | 棚橋靖 | 案内 | レポート |
| 228 | 98/10/30 | タイガの民 | 山本千夏 | 案内 | レポート |
| 229 | 98/11/27 | 焦げつく北極点 | 河野兵市 | 案内 | レポート |
| 230 | 98/12/25 | クロスピークで昼食を | 宮澤美渚子 +憲 |
案内 | レポート |
◆1997
| 206 | 97/01/31 | カソリトレイル72000 | 賀曽利隆 | 案内 | レポート |
| 207 | 97/02/28 | 羊と米の交際術 | 花田麿公 | 案内 | レポート |
| 208 | 97/03/25 | 情報の枷を逃れて | 田中幹也 | 案内 | レポート |
| 209 | 97/04/25 | ムスタンの八十八夜 | 西尾暁子 | 案内 | レポート |
| ナンガパルバット物語り | +紀子 |
||||
| Надежа(ナージャ) 幻の村の少女 |
|||||
|
|
|
山伏ワールドの冒険 |
|
|
|
|
|
|
アムール河の岸辺で世紀末中国を想う |
|
|
|
| 玉砕帝国解体新書 | |||||
| ベンガルの風の唄姫 | |||||
| 長い長いチャリンコ旅のおはなし | |||||
| ニッポンの遠い海 |
◆1996
| 195 | 96/01/26 | 揺れあとの街音 | 奥野安彦 土方正志 |
案内 | レポート |
| 196 | 96/02/27 | 自分を探す旅 | 熊沢正子 | 案内 | レポート |
| 197 | 96/03/29 | 麻子のカメさん旅 | 水野麻子 | 案内 | レポート |
| 198 | 96/04/23 | ヒマラヤの宇宙 | 戸高雅史 +優美 |
案内 | レポート |
| 199 | 96/05/31 | 愛と幻覚の犬ぞりレース | 小嶋一男 | 案内 | レポート |
| パナマ地峡の「闇の奥」 | |||||
| 地平線の旅人たち (写真が多くあるため重い) |
大集会 |
||||
| いま、Kobeで考える 地平線流サバイバル術 |
|||||
| 群龍の峰々 | |||||
| フィリピンの舞台裏 | |||||
| 山(これ)が私の生きる道 | |||||
| “震”気楼ラプソディー |
◆1995
| 191 | 95/09/26 | ラテンアメリカの光と厄 | 滝野沢優子 | − | レポート |
| 192 | 95/10/27 | 緑輪隊、ニッポンを走る | 山田高司 | 案内 | レポート |
| 193 | 95/11/24 | 世界と結んだ国際隊北極海横断 | 高野孝子 | 案内 | レポート |
| 194 | 95/12/18 | メコン川下りと四川省のバミューダトライアングル | 早稲田大学 探検部 |
案内 | レポート |
●地平線報告会とは?
一番最初の地平線報告会は、トルコに留学して帰国したばかりの三輪主彦さんを報告者に迎えて、1979年9月17日に開催されました。以後、雪が降ろうと槍が降ろうと毎月欠かさずに実施され、96年の夏には、記念すべき200回目を迎えました。
旅で撮ってきたスライドやビデオを上映したり、魅力的な話だけで2時間半をたっぷりと楽しませてくれたり、現地で使っている民具や民族衣装の現物をもってきてくれたりと、バーチャルでない、生々しい旅の体験に触れることができるのが魅力。
なお、この報告会の拡大版として、年報『地平線から』の発刊を記念する「地平線大集会」も開催されています。
毎月、第4週目の金曜日を予定していますが、会場の都合で火曜日か、それ以外の曜日になることもよくありますので、ご注意ください。会場は長らく地下鉄青山一丁目駅近くのアジア会館(東京都港区赤坂8-10-32)のお世話になってきましたが、改築されるのを機会に新宿区の公共施設で開催するようになり、当面、高田馬場駅近くの「 新宿区スポーツセンター 」をメイン会場として使っていくことにしています。予約などはいっさい不要です。気軽に遊びに来てください。行動者たちを囲んで、旅についていろいろ語り合いましょう。