地平線通信より– category –
-
地平線に映画の季節がやってきた!
★地平線通信540号(2024年4月17日発行)より転載[筆者:飯野昭司] 極端に雪の少ない冬だったが、3月に入ってから慌てたように雪が降り、春分の日の気温は3度。翌日の雪予報を気にしながら東京へ向かった。地平線キネマ倶楽部の上映作品は今井友樹監督の... -
2回目の上映会、充実した会となりました
★地平線通信540号(2024年4月17日発行)より転載[筆者:丸山純] 3月20日の春分の日、新宿歴史博物館で第2回目の「地平線キネマ倶楽部」上映会を実施した。上映したのは、今井友樹監督の『おらが村のツチノコ騒動記』(71分)。昨年6月の地平線報告会では... -
ツチノコ映画ようやく完成[今井友樹]
◆地平線通信539号(2024年3月13日発行)より転載[筆者:今井友樹] 没後10年姫田忠義回顧上映会。この企画を民映研のメンバーを巻き込んでやり切りました。「親父が死んで10年、親父も宮本先生が亡くなって10年くらいで、不思議と先生の話をしなくなった... -
3月20日(水・祝)、『おらが村のツチノコ騒動記』の先行上映会を開催します
◆地平線通信539号(2024年3月13日発行)より転載[筆者:丸山純] 地平線通信の2月号で、なぜ「地平線」を立ち上げようと思ったのか、その次第を書かせていただきましたが、その「第二弾」として『おらが村のツチノコ騒動記』(今井友樹監督/71分)の先行... -
『ガザ 素顔日常』の自主上映会を実施しました
■地平線通信538号(2024年2月7日発行)より転載[筆者:丸山純] 昨年の11月末に、西荻窪のカフェで開催された『ガザ 素顔の日常』の自主上映会に参加した。元朝日新聞記者で退職後は中東専門のジャーナリストとして活躍している川上泰徳さんが主催された...
12