|
|
地平線会議関係の雑多な話題を、硬軟取り混ぜてフラッシュで流すコーナーです。
| 001 | 1/22に、吉澤一郎御大が亡くなりました |
|
| 002 | NGOのACTMANGが、ベトナムでコンサートとシンポを企画 |
|
| 003 | 「写真展・地平線発」、島根県金城町で開催(3/7〜15) |
|
| 004 | 「写真展・地平線発」、横浜市上倉田ケアハウスで(4/4〜12) |
|
| 005 | 「地平線会議・熊本」が、10周年記念写真展開催(4/15〜21) |
|
| 006 | 関野吉晴写真展「新大陸の生き物たち」開催(5/16〜7/1) |
|
| 007 | 関野さんの「新大陸の生き物たち」、見てきました |
|
| 008 | 関野吉晴写真展「グレートジャーニー4」開催(6/9〜14) |
|
| 009 | 関野吉晴さんの写真展と講演会、ぞくぞく(5月末〜6月初旬) |
|
| 010 | 地平線会議・熊本の写真展、盛況のうちに閉幕 |
|
| 011 | 島根県金城町の[写真展・地平線発]、熊本の4人が下見に |
|
| 012 | 愛犬と共に日本一周…蒲谷哲さんとジロー君に出会いました |
|
| 013 | 長倉洋海さんの写真展「ともだち」開催(8/20〜9/1) |
|
| 014 | 「ナージャの村」再上映(BOX東中野で、8/15〜28まで) |
|
| 015 | 千葉工大隊、報告書『ナンガバルバット』出版 |
|
| 016 | 『A LINE―地平線の旅人』出版(戸高・江本両氏参加のフォトエッセイ) |
|
| 017 | 地平線のミラーサイトに、全文検索機能が用意されました |
|
| 018 | 戸高さんが主宰するFOSのサイトがオープンしました |
|
| 019 | 星野道夫さんの写真展、9/28まで開催中 |
|
| 020 | 長倉洋海さんの写真展「ビバ・チルドレン」(10/30〜11/10) |
|
| 021 | 地球を歩く会、11/14から四谷で「絹の道写真展」を開催 |
|
| 022 | 地平線関係著書検索サイト「地平線HONDANAサーチ」公開 |
|
| 023 | 長倉洋海さん、アマゾン先住民をテーマにした写真集を出版 |
|
| 024 | カラコルム雪崩遭難の報告書『スキルブルム7360』出版 |
|
| 025 | 12/2、戸高さんの「チョモランマ遠征報告会」開催 |
|
| 026 | 地球と話す会から、あらためて文物展&写真展のお知らせ |
|
| 027 | トラブルのため、ミラーサイト、しばらく休止します |
|
| 028 | 吉岡嶺二さん、『四国三十三ヶ所カヌー膝栗毛』を出版 |
|
| 029 | 長倉洋海さんのチャリティー写真展開催(12/14〜20) |
|
↑リンクがない項目は、削除されていて読めません