|
「月名」が入らない、長野亮之介君が描いた原画を紹介します。
旅のスケッチから・1 ベトナム北部ビン・クヮン村の夏 |
![]() |
【運河で手づかみ漁】 農村の朝は早い。泊めてもらった農家の前の運河では、早朝から手づかみ漁をしていた。獲物はナマズやフナの類、そして川エビなど。 |
![]() |
【農家の朝食】 シンプルな農家の食事。土間にむしろを敷いたところが食卓になる。青菜と、豚か魚の煮物、たまに卵焼き。そして汁物。ご飯をとてもよく食べる。食卓にはスダチ、トウガラシ、ニョクマムが欠かせない。客への気遣いか、朝から焼酎を進められるのには参った。 |
![]() |
【田んぼへ水入れ】 水路から田への水入れは午前中の仕事。女性の仕事らしい。二人で組んで、竹で編まれた紡錘形のかごを四本のひもで器用に操る。 |
![]() |
![]() |
|
|