今月の地平線報告会


※今月の会場はいつもと違います。下記の案内をご覧ください

1979年9月の第1回から数えて、今回が通算474回目の地平線報告会となります。


10月の地平線報告会は、「地平線会議40年祭──恋する地平線 ヤケッパチでも続ける宣言!!」として、10月13日14日の2日間にわたって開催します。それぞれ会場が異なりますので、ご注意ください。


■今月の地平線報告会の案内(絵:長野亮之介)

地平線会議40年祭

「恋する地平線 ヤケッパチでも続ける宣言!!」

初恋を語るように旅の話をしよう。
あなたの「初恋」はいつ? どこ? 
そしていま「片思い」しているのは何ですか?
40歳を迎える地平線会議に集う行動者たちと
旅への恋心を語ろう!!

40年祭プログラム

10月13日(土)前夜祭

第1回地平線3分映画フェスティバル

榎町地域センター 多目的ホール(新宿区早稲田町85) 17:00〜19:00
参加費500円(投票権つき!)

いまや旅の主要な記録媒体となったMovieで、地平線会議の行動者達は何を写し取るのか!? 3分で地球のあちこちと行動者の脳内を俯瞰する試み。栄光の初代グランプリは会場の全員の投票で決定!! 選ぶのはアナタ!

エントリー作品(順不同)

・光菅修「SECOND SEASON」・二神浩晃「ZEROtoSUMMIT」・高沢進吾「Voice from the Arctic Ocean」・野宿野郎「シン・シュラフマン」・瀧本千穂子「モンゴル大草原 遊牧民生活2018」・服部文祥「鹿笛猟――奥秩父」・掛須美奈子「パンケーキ」・おがたがを「しゃあまんのいちにち 海編」・小原直史・大西夏奈子「サバ」・花岡正明「幸田文がみた富士山大沢崩れ」・安東浩正「永遠の蒼」

地平線プレミアムオークション

北京(中華料理店/新宿区早稲田町74)おなじみ!地平線報告会の2次会場。ギョーザがおいしいよ!
20:00〜22:00
おいしい中華料理とビールつき参加費2500円

恒例の地平線オークション。今回は地平線会議からあの人、この人御指名で、とっておきの「お宝」を出品して頂きました。グレート探検家、戦場ジャーナリスト、犬ゾリマッシャー‥‥etc. ここでしか手に入らないよー!!

10月14日(日)本祭

東京ウィメンズプラザ ホール(渋谷区神宮前5-53-67)
渋谷駅宮益坂口から徒歩12分 地下鉄表参道駅B2出口から徒歩7分
10:00開場 参加費500円

 

第1部 生命の不思議に恋して

10:30〜11:20

ナビゲーター 関野吉晴
ゲスト 伊沢正名(野グソから環境問題を考える糞土師)・樫田秀樹(リニア、サラワク、様々な環境問題を追うジャーナリスト)

精力的に「地球永住計画」プロジェクトを進めている医師、探検家の関野吉晴さんと、人間の営みと環境、生老病死などを考えます。

12:20〜12:50

品行方正楽団 feat J.「チャンプルーに恋して」

地平線会議300回記念大集会で結成されたマボロシのチャンプルーバンド。10年余りの雌伏の時を経て、パワーアップして降臨! 今年6月に逝去したメンバーのJ(じゅんこ)に捧げる曲を中心にオン・ステージ。
[出演:大西夏奈子(Per)、長岡竜介(ケーナ)、典子(Pf)、祥太郎(Pf)、白根全(Per)、張替鷹介(Vn)、車谷建太(三味線)、長野亮之介(Per)、(淳子)]

第2部 自分の可能性に恋して

13:00〜13:45

ナビゲーター 服部文祥
ゲスト 坪井伸吾(北米大陸横断ランナー、ライダー)

「サバイバル登山家」服部さんはトラック競技に参加するアスリートでもあります。新たな挑戦を続けるために、アタマとカラダの可能性をいかにして保ち続けるか。

地平線トリビア ヤケッパチだョ!クイズ大会

13:50〜14:45

祝40年!! あなたはどこまで「地平線通」? 年報、報告会、通信をはじめ、さまざまなかたちで旅人たちを応援してきた地平線会議の活動を振り返る、全員参加の大クイズ大会!!

第3部 森と川に恋して

14:50〜15:35

ナビゲーター 江本嘉伸(地平線会議代表世話人)+山田高司(カヌーイスト・林業家)+長野亮之介(地平線イラストレーター)

農大探検部時代から世界中の河川を下り、流域の環境問題を考えてきた山田高司さんは、自身が林業に携わる林業家でもあります。山田さんを中心に、いまなぜ森と川に注目すべきか考えます。

クロージング 変貌について

15:40〜16:00[終了]

ナビゲーター 宮本千晴江本嘉伸

この40年間で旅の形の変化について、地平線会議発足の原動力となった2人が語ります。


地平線報告会は、どなたでも参加していただけるオープンな場です。テレビをはじめとする二次的な情報では決して味わえな い、世界を旅してきた報告者の「生の声」を直接聞くために、1979年9月から毎月欠かさず開催されています。どうぞ気軽に参加してみてください。


_tsushin
to Home to Hokokukai
Jump to Home
Top of this Section